10月の初め [日々のこと]

10月の始まりは、青い空。
DSC_0413.JPG
台風一過の澄み切った空に、刷毛ではいたような白い雲。
一見、気持ち良いからりとした秋の空に見えるけど、実はちょっと暑かった。

それに、ちょっと嫌な置き土産も。
DSC_0415.JPG
ケヤキについてた埃が風雨で窓に叩きつけられ、ガラスがひどく汚れてしまった。
タネリ「なんだか、すっごく汚いねぇ~」
DSC_0418.JPG
そうなのよ、網戸も汚いし、ベランダは葉っぱだらけだし。
一日かかってベランダ掃除をして、窓も洗って、、、
でも、被害らしい被害がなかったのだから、文句は言えないんだけど。

台風が過ぎて翌々日、秋の便りがネム夫実家より届いた。
DSC_0426.JPG
夫の実家の近くは栗の産地で、毎年、季節になると立派な栗を送ってくれる。
一緒に毬栗を入れてくれるのが、とても嬉しい。
DSC_0431.JPG
タネリ「写真撮ったら、それで遊んでもいい?」
やめといた方がいいよ。これ、痛いんだから。
DSC_0439.JPG
栗はもちろん、ホックホクの栗ご飯になった。

今日からまたも3連休です。
DSC_0450.JPG
体育の日って、昔は10月10日に固定されてたけど、
ハッピーマンデーの適用で今年は9日月曜が体育の日。
DSC_0443b.jpg
1964年の東京オリンピックの開会式があった日だそうで・・・
そうだよねぇ、このくらいの気候の方が、スポーツには良いと思うけどなあ。
DSC_0458.JPG
2020年の東京オリンピック、半端ない暑さの真っただ中になりそうだけど、大丈夫なのかしら?
ちなみに、2020年の開会式は7月24日で、2020年度はこの日が休日になる。呼び方も『スポーツの日』になるんだって。

9月末にはまだまだ先に思えた紅葉だけど、
台風で痛めつけられたケヤキの葉は、ぐんと秋の装いへと近づいた。
DSC_0454.JPG
10月の初めになると、ぴりりと心が痛む。
3年前のあの頃、ちょっとした違和感を無視しなければ。。。
DSC_0421.JPG
最近、食いしん坊じゃなくなってきたな、とは、気づいていたのに。
8月の血液検査の結果を妄信して、老いという弱さに気づいてあげられなかった。
好き嫌いしないで食べなさい、なんて、きついことを言わないで、
すぐに、もっと食べやすいものを探してあげるべきだった。
ごめんね、ネネム。ごめんなさい。
DSC_0422.JPG
お線香って、残された者が己の心を静めるために焚くのかもしれない。

さて、3連休。
さすがにこうも3連休が続くと、やることなんか思いつかない。
DSC_0462.JPG
床にごろんと横になってるネム夫と向かい合って転がるタネリちゃん、
ちょっとこっち向いてごらん?
DSC_0461.JPG
あらららら、まーたお口が腫れちゃって。
ちょっとアレルギーのようなものを持ってるタネリちゃん、
お薬塗って直るかな?

良くならなかったら、もう一回、病院行こっか。

nice!(28)  コメント(6) 

3連休・・・三日目 [日々のこと]

9月、1回目の3連休の三日目、月曜日。
この日は前日に行くはずだった、神奈川県立歴史博物館へ。
KIMG0168.JPG
関内あたりはよく行っているようで、意外に歩きまわっていないので
恥ずかしながら、歴史博物館の存在を知りませんでした。
ものすごく立派な建物だ~!と思ったら、明治時代に造られた銀行の建物で
国の重要文化財であり、史跡に指定されているらしい。
KIMG0167.JPG
馬車道側の入り口から入ると、赤絨毯を登れてちょっと気分が上がるかも。

さて、今回の目的は、『真明解・明治美術 増殖する新メディア』展。
KIMG0169.JPG
今年は明治150年、かつ、博物館の開館50周年を記念した特別展で
開国の混乱と興奮の中で疾走した、幕末から明治前期の作家たちの奮闘ぶりがうかがえる展覧会だった。
もし、行かれる方がいらっしゃるなら、
企画担当者が行っている30分の展示解説を【見学前に】聞かれるのがおススメです。
広いとは言えない展示室にやや詰め込み過ぎの展示なんだけど、
聞いてから見ると、「何一つ、省くことなんかできるもんか!」という担当者の熱い思いが伝わり、
それがまた、この時代の空気をも伝えてくれているのだ、と、気づくことができます。
やったことのない新しい事を、あらん限りの最高の力でやりつくすぞ!
できないことなんかあるものか!という心意気が、眩しくて清々しい展覧会だった。
見せ方があまりうまくはなかったのが、ちょっと惜しいんだけど。そこを補うのが、企画担当者の事前解説、というわけ。

ところで今回の展覧会、新聞広告で偶然見かけて、
明治ね~ちょっと面白そうかもね~、真葛焼も観れそうだし、猫も気になるよねぇ~、、、
と、お気楽に出かけたんだけど、
本当は前日に行く予定が、天気の具合でずらしただけだったんだけど、
なんと、この日は特別展も常設展も無料デーだった・・・!
DSC_0303.JPG
建物前で配られた号外で知る、この事実。もっと宣伝すればいいのにー!
我々的には、点心セット(→*)に続く棚ぼたです。
建物もよく見たいから、博物館へは、また行こうかな♪(今度はちゃんと料金払うよ~。)

特別展と常設展をじっくり見て、近くの有名カフェでちょっと休憩。
KIMG0172.JPG
KIMG0170.JPG
横浜情報に必ずといって良いほど登場する、『馬車道十番館』。
食器には、ガス灯のマークが入っている。きっと、オリジナルなんだろうな。
KIMG0175.JPG
KIMG0183.JPG
建物の前にも、ガス灯が立ってるし。
このガス灯の横にはこんなのも。
KIMG0181.JPG
牛馬飲水槽。大正時代のものを、昭和45年にここに移設したものらしい。

お茶を飲んで帰宅して、この日の夕食は作り置きのミートソースで簡単パスタ。
DSC_0272.JPG
いや、ちゃんとワインで煮込んだソースだから、『ボロネーゼ』って言っていいのかな?

夕食後、さっさと片付けを終わらせて最後のお茶を。
DSC_0275.JPG
夫はハーブティー、妻は紅茶。
いつもいつも、同じものを飲まなきゃいけないわけじゃない。
これはこれで、二人のお茶です。

これにて、2018年9月、1回目の三連休は終了。
DSC_0273.JPG
夏休みの10日間に比べれば、あっという間の三日間。

さて、次の三連休は何しよう?

nice!(22)  コメント(6) 

3連休・・・一日目と二日目 [日々のこと]

我が家は、土日休みのザ・サラリーマン家庭なので、今年の9月は3連休が2回ある。
1回目は敬老の日を含む、先週末から今週頭の土・日・月だった。

まず、一日目。
8時過ぎから、バラバラと起き出すネム夫妻&一匹。
DSC_0212.JPG
ネム夫妻はともかく(?)、コヤツは朝が早くない猫なのだ。
先代のネネムさんは、日の出とともに起きて朝ごはんを要求する早起き君だったけど
タネリ君はそもそも食事に執着が全く無く、ごはんを要求して鳴いたり騒いだりしたことがない。
ネム妻が「ごはん、入れたよ」と声をかけても、お皿の前に走ってきたりもしない。

昼前にネム夫妻がチラッとジムへ行ったくらいで、特に何もないまま日が暮れて、
DSC_0233.JPG
夕食は、金曜日に作っておいた鮭の南蛮漬け・・・を洋風に盛り付けたやつでビールを。
(ボイルしたソーセージも食べたんだけど、写真を撮らなかったみたい。)
ビールは、ひさしぶりにドイツビールを飲んでみた☆
DSC_0234.JPG
向かって左は、ホフブロイ・マイボック、右は、ヴェルテンブルガー・バロックドゥンケル。
あまり飲めないし、全く詳しくはないんだけど、実は我々、ドイツの黒ビールが好きです。
でも、巷での輸入ビールの主流はどうやらベルギービールらしく、
ドイツビールはお店であんまり棚に並んでいないので、その時見つけたものを飲んでいる。
以前、とってもお気に入りの黒ビールがあったんだけど、最近は全く見かけなくて、名前も忘れてしまった。

二日目。
本当は博物館に行こうと思ってたんだけど、翌日の方が天気が良さそうだったので予定変更。
この日も家でダラダラ過ごすことにした。
DSC_0236.JPG
出窓に挿してあった朝顔(→☆)が健気に咲こうとしてるのを発見。
花びらもちゃんと成長できてないし、これ以上開くこともなく可哀想な感じもするけど、
偉いなあ、強いなあ、と、妙に感動してしまった(歳かしら?)。

夕食は、ネム夫が張り切ってカレー作り。
夫の十八番のチキンカレーは、現在、進化を続けている。
以前は、まず、ヨーグルトに一晩お肉をつけて、、、という手順だったのだけど、
もっと、スパイスを感じるものも作りたい!ということで、
彼は、ホールスパイスを炒めるところから始まるレシピを研究中なのだ。
DSC_0243.JPG
このスパイス入りの油で、骨付きチキンを1時間近くオイル煮し、
トマト缶やパウダースパイスを加えて煮詰めて出来上がる。
DSC_0252.JPG
ヨーグルトもバターも入らないので、スパイスの香りをダイレクトに感じることができるのだが、
スパイスの量や種類を、まだまだ調整する予定。

カレー制作を待っている間、ネム妻とタネリの間にはポエング(椅子)を巡って諍いが。
ネム妻「起きてるじゃん!そろそろ替わってよ!」
タネリ「え?あ!し、しまった・・・!!」
DSC_0262.JPG
タネリ(ああ、寝なきゃ、寝なきゃ・・・)
DSC_0268.JPG
ネム妻「わざとらしいわ!狸寝入りでしょ?!」
DSC_0270.JPG
タネリ(寝てるもーん、寝てるもーん)
DSC_0271.JPG
タネリ(寝てるよ~んっ♪)
ネム妻「なっ!?もしや、馬鹿にされてる??!!」


長くなってきたので、三日目は次回。

nice!(20)  コメント(5) 

棚ぼたで飲茶会 [日々のこと]

9月1日のお昼は、フレンチトーストだった。
DSC_0097.JPG
DSC_0100.JPG
紅茶をいれたカップは、結婚祝いにいただいたもの。
たぶん、コーヒーカップだけど紅茶を入れています。
なんでフレンチトースト半分がお昼だったかというと、夕飯を早めに始めたかったから。

というのも、、、
先週の水曜日、突然段ボールいっぱいの点心が届きました。
DSC_0073.JPG
送付元は中華街のお店、あて先はネム妻宛て。だけど、全く心当たりがない。
不信感いっぱいで受け取ったら、お手紙が入ってた。
DSC_0078.JPG
狐につままれた気分だったけど、
どうやら、普通に中華街をうろついていていつの間にかエントリーし、
知らないところで当たっていたらしい。
よく行くお店なので期間中も行き、いつも通りポイントカードを使用→自動的にエントリー、という流れ。

というわけで、週末を待ってお家飲茶会を開催。
DSC_0101.JPG
買い置きのピータンでピータン豆腐、
冷蔵庫のちりめんじゃことレタスで、じゃこレタスチャーハン(ネム夫作)、
ナスとオクラをナンプラーで和えて、
あとは、五等の点心たちをいっただっきまーす♪
DSC_0105.JPG
DSC_0106.JPG
DSC_0104.JPG
あ、ついでに買い置きしてあった馬さんのお店の焼売も。
傾いてる・・・蒸しすぎちゃったかな?

〆はお得意の、パンダ杏仁(byカルディ)。
DSC_0109.JPG
のんびりぐだぐだ、おうちで飲茶会。
ビールは500mlをふたりで一本、あとは中国茶をゴクゴク。
こういう時のお茶は黒茶だね、というわけで
ロッポウ茶に玫瑰花(バラ茶=ハマナスの蕾)をブレンドして、
蛍茶碗でじゃんじゃん飲みました。
DSC_0111.JPG
ぽつぽつと光が透けて、光って見えるから蛍焼き。
これはネム夫母にいただいたもので、大きめの茶杯として活躍中。

あーあ、美味しかったけど、食べすぎちゃったわ。
タネリ「いっつもそんなこと言ってるよね~・・・」
DSC_0998.JPG
う、、、うん。。。
タネリは食べすぎたりは絶対しない、お利口さんだよね。
でもさ、今回はさ、めったにない棚ぼたに浮かれちゃったんだよ~と、言い訳してみる。。

************************************
9月に入って数日、大型台風の上陸を告げるニュースが騒がしかったが、
とうとう本日、西日本に台風21号が上陸している。
さすがに大型、台風からは遠そうな横浜も
朝から外が白く見えるほどの雨が降ったり、かと思えば急に日が差したり。
今はひどく風が吹いています。
京都駅はガラスが割れて、お客さんの頭上に降り注いだとか。
大きな被害が出ないことを祈ります。

nice!(20)  コメント(8) 

8月の終わり [日々のこと]

8月の旬の果物、イチジク。
DSC_0091.JPG
アラビア半島原産、旧約聖書にも登場するほど人とは長い歴史を持つ果物で、
不老長寿の果物といわれるほどの栄養価があるらしい。
そういえばこの時期、祖父が毎日のように木からもいで食べてたっけ。
DSC_0092.JPG
おっ・・・?
DSC_0094.JPG
タネリも興味あるのかな??

といっても、
生のイチジクはちょっと苦手。でも、コンポートやジャム、ドライイチジクは大好き。
DSC_1155.JPG
今年はジャムを2回作りました。
実の重さの30%の砂糖、レモン汁、白ワインを入れてトロトロと。

今年の夏は大変な猛暑で、立秋を過ぎ、処暑と言われてもまだまだ暑い。
出窓で転がってても、
DSC_0082.JPG
DSC_0085.JPG
暑いねぇ、タネリちゃん。

暑い暑い、秋の気配なんか微塵もない、と、思ってたけど、
タマスダレが咲いた。
DSC_0068.JPG
11年、ずっと我が家のベランダにあるけれど、この花は真夏には咲かない。
私にはわからないけど、タマスダレはかすかな秋の気配を感じ取ったのでしょう。

朝顔が咲いてて、
DSC_0055.JPG
DSC_0057.JPG
だらりだらりの毎日だけど、
まだまだ、暑いばかりなんだけど、
今日で8月はおしまい。
DSC_0040.JPG
秋は近づいてきている・・・のかな?

nice!(21)  コメント(7) 

土用も過ぎて [日々のこと]

土用の丑も過ぎて、ますます酷暑な今日この頃、
今年もこの時期がやってきた。
DSC_0888b.JPG
梅干しが梅干したる所以・・・『土用干し』。
干さないレシピもあるらしいけど、私はやっぱり干したいな。
DSC_0887b.JPG
DSC_0886b.JPG
あ、破れてる!干すときにやっちゃったみたい。
ともあれ、我が家では今日から3日間、ベランダに梅の香りが漂います。
DSC_0874b.JPG
さすがのジャスミンも負けそうです。

連休中は、夏ヌーヴォーとやらを飲んだり
DSC_0797b.JPG

作り置きの食べ物をつまんだり
DSC_0792b.JPG
DSC_0794b.JPG
魚にベランダのローズマリーをまぶしてオーブンで焼いてみたり
DSC_0803b.JPG
DSC_0804b.JPG
昨年作った梅酒を飲んでみたりした。
それから、ちょっと贅沢に桃を買ったりもした。
DSC_0798b.JPG
2個で1000円近くしたけど、年に一度くらいは食べたい桃様。
今年のはちょっと固めの品種だったけど、素敵な桃の香りを楽しみました。

土用にもなると、七夕に買ったほおずきはちょっと色づき
枝を買うのとは違う楽しみを味わえる。
DSC_0879b.JPG


そんな中、我が家のしましまアイドルはマイブームを更新。
相変わらず、ちっとも楽そうじゃない恰好でくつろいでいる・・・らしい。
DSC_0881b.JPG

顔、ヘンテコリンになってるよ?

nice!(17)  コメント(6) 

変なお天気 [日々のこと]

今日は朝からどんより曇っている。
重ったるく曇っていて、暗くて、湿度が高くて、でも、降らない。
DSC_0659 (2).JPG
そして、ずっと強めの風が吹いている。(写真じゃわからないかもしれないけど。)

タネリは一日中、ゴロゴロしている。
DSC_0670.JPG
1年前にはあんなに可愛かったタネリが、こ~んな偉そうな態度になるとはねえ。
寝相は最初っから変だったけど。
DSC_0667.JPG
そんな恰好でしんどくないかね?
私だったら、確実に寝違えちゃうわー。
DSC_0668.JPG
あ、悪口じゃないよ、可愛いタネリ。

明日も明後日も天気予報は雨とか曇とか・・・そんな感じみたいです。
まるで梅雨に逆戻りしたみたいです。
DSC_0664 (2).JPG
紫陽花、買ってきていけてます。

挿し木、できるかな?


nice!(8)  コメント(6) 

梅雨が明けた [日々のこと]

梅雨が明けたそうな。

今、ふとブログを開けてみようと思ったら、ログインの仕方すら忘れてて
Q&Aを見てやっとこさっとこ管理画面が開きました。

最後の更新から2年経ち、失ったものへの悲しみが癒えることはないと思い知りつつ、
少しは前に進めているかしら?
昨年、我が家にはシマシマの新しい家族がやってきました。
その彼のことを、そして私たちの日々を、また記録していかなければ、と思っています。
(まずは、写真の取り込み方を調べなきゃだけど。)

関東甲信越の梅雨が明けたそうな。
6月中の梅雨明けは、統計開始以来初のことだそうです。
2018年、暑い夏がやってきます。


nice!(6)  コメント(3) 

2016年の梅雨 [日々のこと]

今年も梅雨がやってきました。
梅雨のダイニング.jpg
しとしとと、降ったりやんだり。
この時期の部屋の中はなんとなく暗いけど、嫌いじゃ無いな、と思う今日この頃・・・
梅酒仕込み.jpg
今年も梅酒を2瓶仕込みました。
この数年、2キロの梅を2瓶に分けて仕込むのが慣例になっています。
理由は、1瓶だと1年待たずに飲んでしまい、美味しくなる1年後の梅酒を味わえないから。

紫陽花も咲いています。
5月下旬に柔らかな青い光を放っていた姫紫陽花がコレ。
姫アジサイ.jpg
我が家の姫紫陽花はいつも早めに咲き始める。
今や薹が立った(?!)というべきか、淡いピンク色に変化している。
ガルーダと紫陽花.jpg

片や、5月の下旬はうっすら色づき始めだったガクアジサイ・・・
ガクアジサイ.jpg
満開.jpg
今、艶やかに真っ青です。

この半年。
窓辺のネネム.jpg
ネネムが去って、もうすぐ半年。
「もう、半年も経ってしまうのか。」というのが実感です。

こんなに長い時間、離れて過ごしたことは無かったのに・・・
去年の梅雨は一緒に過ごしたのに・・・
最近、夢に出てきてくれない、
もしかして、私は彼の息使いを忘れつつあるのではないだろうか・・・と、思った矢先、
先程、うっかりうたた寝した私のもとにネネムは現れ、
ひざによじ登る彼を、私は抱きしめることができました。

盆帰省 [日々のこと]

もうすぐ8月も終わり。
我が家は12日から18日までの7日間がお盆休みでした。
お休み前々日から夫はどうやら夏風邪。
うっすら熱が出たりして[たらーっ(汗)]
ぐっすり猫.jpg
回復して15日は一路大阪へ・・・
そう、恒例の盆帰省です。
15日は船流しがあるのです。

ネネムを病院併設のホテルに預けて、新横浜から新幹線で出発!
ちょっと雲が多いけど、良い天気で暑い暑い[晴れ]
往路.jpg
とはいえ、新幹線の中は空いてて快適~[るんるん]
早速、新横浜で買いこんだ駅弁でお昼ご飯を食べましょう。
ぜいたく穴子弁当.jpg
これは夫の『ぜいたく穴子弁当』。
ほんとに贅沢にドカンとアナゴ。
駅弁とは思えないなかなかに美味しいアナゴで、駅弁の進化を感じます。
日本の味博覧.jpg
こっちのピンボケ写真のは妻の『日本の味博覧』・・・いわゆる幕の内弁当です。
元なだ万の料理人で、かつて東京サミットで公式晩餐会のお料理を担当された方が監修されているとか。
ちょっと味が濃かった(お弁当ですからね)けど、かなり美味しかったです。

何事もなく新大阪駅に着くと、こんなのがお出迎え。
ようかいウォッチ号?.jpg
お子様方のみならず、大人な方々も記念撮影してました。
おっさん&おばはん家庭の私達はよく知らないのですが
巷で流行っている『妖怪ウォッチ』のキャラクター・・・なのかな?
大阪駅.jpg
大阪駅のホームを上から。
昔を振り返ると、びっくりするほど綺麗になりましたね。
JR線.jpg
JR線のつり革。丸いのを見るのは久しぶり。
私達が普段乗る電車は京浜東北線が多いのだけど、
丸いつり革は久しく見ていない。

帰省先では船を流し、皆でお寿司を食べたりお茶を飲んだり[かわいい]
昨年、夫の弟が結婚したので義妹が増えて、いつもよりにぎやかになったのだった。
カニ料理を食べに行ったりもしたのだけど、滞在中は写真は撮れずじまい[あせあせ(飛び散る汗)]
船流しについてはコチラ(過去記事)をどうぞ→

17日の復路は、昼過ぎの新幹線。
こんなおどろおどろしい雲の風景を見ながらの出発に。。。
復路.jpg
この日は前日からの台風の影響で、新幹線のダイヤがかなりの乱れ。
博多発の列車は相当な遅れが出ていたようです。
たまたま私達が予約した列車は新大阪発だったので、10分ほどの遅れでした。
腹ペコだった私達は新大阪駅の『なにわ鯛焼きパイ』で買いこんだものを早速・・・
ミートパイ.jpg
さっくさくのミートパイ。
バームクーヘンで有名な老舗ユーハイムが出しているパイ専門点で
売りは鯛焼きの形をした鯛焼きパイらしいのですが、神戸牛のミートパイが気になっちゃって。
その後、お昼の駅弁も。
よくばり肉二刀流.jpg
肉肉弁当.jpg
鶏肉と牛肉のコラボ。ついているのは煮たまご。
野菜なしの肉々しい弁当です。
美味しかったけど、なんでこんな肉ばっかり買っちゃったのか、今となってはワカラナイ。。。

新横浜からタクシーでネネムを迎えに行って、そのままみんなで帰宅。
ネネムは宿泊中にワクチンと血液検査を済ませました。
ちょっぴりクレアチニンの数値が高めでしたが、先生のお見立ては『問題無し!』。
ホテルスタッフの評価は『いつもながらおりこうさんで大助かり』というネネムはご機嫌で帰宅。
しかしながら、帰宅後は妻がどうやら夏風邪を引き込んでしまいました。
休憩.jpg
休み明けの19日は仕事に行ったものの、翌日にはダウン[バッド(下向き矢印)]
夏バテもあるようで、今週は仕事復帰しつつもグダグダの一週間。

でも、8月の週末も今日明日が最後。
涼しくもなったし、そろそろイキイキと過ごさないと・・・ね[かわいい]
梵天のせ.jpg
ねっ[exclamation]