明月院の紫陽花見物 [お出かけ]

6月の恒例行事と言えば、我が家では紫陽花見物。
毎年、行き先は北鎌倉の明月院。
今年は20日に行ってきました。
明月院小道2.jpg
鎌倉にはいくつか紫陽花で有名なお寺はあるけど、
潔くブルーのヒメアジサイに絞っている明月院は、本当に見事としか言いようがない。
紫陽花を植えたのは第二次大戦後のことらしいけど、
明月院紫陽花1.jpg
もしかしたら、きっかけはたまたまだったのかもしれないけど、
明月院紫陽花小道.jpg
歩いても歩いても淡いブルーの紫陽花に囲まれて胸一杯になります。

高低差に富んだ立地のおかげで、同じ花ばかりでも飽きがきません。
谷戸の崖に広がる紫陽花の遠景を眺めたり、
遠景.jpg
明月院紫陽花3.jpg
紫陽花のトンネルを通り抜けたり。

境内の小道沿いには所々、こんな光景も。
明月院井戸.jpg
明月院地蔵.jpg
明月院阿弥陀.jpg
明月院谷戸.jpg
明月院すずめ.jpg
明月院水鉢に紫陽花.jpg
水鉢に紫陽花一本投げ込み・・・素敵だなあ[ぴかぴか(新しい)]
あじさい寺として有名な明月院だけど、実は他にもたくさんの植物があります。
明月院青梅.jpg
他の季節も観てみたいな。

いつも通り、帰りに『鉢の木』で遅めの昼食をとり、
駅前の豊島屋でお菓子を買って、コンパクトな鎌倉散歩。
買ったお菓子は、境内で見た青梅、、、
和菓子青梅.jpg
と、枇杷の練り切り。
和菓子びわ.jpg
おしりがリアルでしょ(笑)☆
お薄.jpg
お抹茶で頂きました[るんるん]
nice!(11)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 11

コメント 3

あーる

私も22日に行ってきました。素敵でしたね。和菓子って、すごいですね。こんなきれいな練りきりがあったんだ!
あのトルコ石のアクセサリーをつけたファッショナブルな仏像は、確かになかなかいい感じでした。
by あーる (2015-06-24 12:24) 

めぎ

紫陽花の頃の明月院にいったのはもう20年以上前のことになりました。
その頃は毎年楽しみにいっていたんですけどねえ。
またいつか行ける日があるかしら。
紫陽花の頃に日本へ行くのは年金生活にならないと無理でしょうねえ。
by めぎ (2015-06-25 03:29) 

ネム

あーる様
1枚目の写真、あーるさんの撮られた写真と同じ場所かな??と☆
練り切り、自作しようかと本を買ったこともあるのですが、
読んだだけで挫折しました。
餡作りにものすごい手間がかかっていて、成形に技があって
ホントにスゴイ物です。

めぎ様
ぜひいつか、じっとりとした梅雨の中の日本の紫陽花をまた・・・☆
私はぜひ、いつかドイツに行ってみたいです。
行けるのは・・・自宅ローンが終わってから、でしょうか。。。
by ネム (2015-06-25 12:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0